定期健診とは何をする事?

皆様こんにちは 宮崎市花山手で開業しております小坂歯科医院の院長 小坂です。

私の最近のマイブームというか興味のある事は『アウトドア』です。

この梅雨時期に何言っとるか~?って感じですが、インドア代表みたいな私が、最近アウトドア熱に目覚めてしまったのです。

ただし、道具を揃えただけで、未だに実践キャンプをしておりません(笑)

また、それに伴い??キャンプといえば『カレー』でしょっ!!ってなった訳です。

カレーといっても私が目指すのは『スパイスカレー』です。

スパイスカレーとは、いわゆるカレールゥを使うのではなく、ホールスパイス(クミン、カルダモン、クローブ、マスタードシードetc)やパウダースパイス(ターメリック、チリパウダー、ガラムマサラetc)などから作る本格的なヤツです。

ただし、揃えただけで、まだ作っていません(笑笑)

まずは形からが重要なのですw

現在、スパイスについて勉強しているところですが、テンパリング(スパイスを油で旨味を抽出する工程)など奥が深く大変そうなのですが、いつの日か宮崎市の有名店Rさんのカレーみたいなのを作ってみたいです。

ただ作ったとしても、妻や子供は私の得体のしれないカレーとか一切食べないでしょうけどね(涙)

さて、余談はこれくらいにして、今回のテーマは『定期健診とは何ぞや?』というです。

意外と知られていない?定期健診の内容

恥ずかしながら私は歯科医師になりたての頃、『定期健診って具体的に何するんやろ~?』って思っていました。

となると一般の方はもっと知らないはず!っという事で書く事にしました。

 

●定期健診の流れ

 1 問診

患者様を診療室へご案内し、お口の状況について確認させて頂きます。

 

2 口腔内視診

口腔内の診査を行います。新たなむし歯が発生していないか・出血している個所はないか・歯周ポケットが深くなっていないかなどを調べ、歯のグラつき(動揺度)なども詳しく調べます。

3 染色(磨き足りないところのチェック)

患者様からご要望があった際に、しっかり磨けていない部分をチェックする染色によって歯垢の付着などをご確認頂きます。

染色を行うと磨き残しなどがわかります。普段の歯磨きでどの部分が磨けていないかを把握することで、セルフメンテナンスをより効果的に行っていただくことができます。

 

4 中間説明

検査結果をご説明します。染色によって磨き残しがあった場合は、ブラッシングの指導を行います。

 

5 ブラッシング

磨き残しの部分を歯科衛生士が丁寧に磨いていきます。

 

 

6 スケーリング(歯石取り)

歯石はブラッシングだけで取り除くことはできません。スケーラーという専用の器具を使用し除去します。

7 フロス

歯と歯の隙間などをフロスや歯間ブラシなどを使用し清掃を行います。

 

8 仕上げ磨き

最後に丁寧に仕上げ磨きを行います。

 

9 検査説明

処置内容・適切なセルフメンテナンスについてご説明し、継続的な予防が行えるように患者様に対して注意して頂きたいことなどをご説明します。

 

 

10 ドクターによるチェック

最後にドクターが最終チェックをして定期健診は終了です。お口の中で気になることがございましたらお気軽にご質問ください。

 

11 フッ素塗布(ご希望の方のみ)

というような流れです。

要は歯の周囲の余計なモノ(歯石、歯垢)などを取ったり、トラブルが起きていないか?治療すべきか、経過観察にするかなどの判断をしています。

『定期健診=予防』になりますので、美容院に行くように定期的に検査しましょう!

また、定期健診のハガキを持参された方はケアッグズのプレゼントもありますよ!

当医院では現在スタッフを増員し、定期健診が比較的予約がとれるようになっております。

お気軽にお問い合わせください。

診療案内

モバイルバージョンを終了