開業時にこうすれば良かった事(同業者向けブログです)
皆様あけましておめでとうございます。
宮崎市花山手で開業しております小坂歯科医院の院長 小坂です。
コロナを言い訳にしばらくブログをサボっていました。
最近老化のせいか、手や腰に軽いしびれが出ており、どうしようかなぁ?と悩んでいたところ、これが効きました!
腰に効く!!というCMでおなじみのリョウシンJV錠と同じ成分、フルスルチアミンが含まれています。
フルスルチアミンは神経機能を改善する成分なので、しびれ、神経痛等ある方、結構効きますよ!
で、今回のテーマは「開業時にこうすれば良かった事」がテーマです。
開業時にこうすれば良かった事
私の開業の重要ポイントは「メインテナンスがいかに簡便か?」という事です。
まずは今、一番悩んでいるのが主に建築関係ですが、壁紙です。
木造建築は実はかなり「変形」します。
木の習性で、湿気や乾燥などで建築後にかなり形状が変化します。
自分の想像よりも、その変形は大きいと思った方が良いです。
変形に伴い、壁紙の種類によっては剥がれや皺が生じます。
何か所もあるのですが、これは待合室のテレビ横の剥がれです。
じつは一度補正していただいたのですが、壁紙の種類が薄いらしく、補正後もすぐに問題が起きます。
この壁紙は、利点としては「衝撃に強く、破れにくい」のですが、「剥がれやすい」のが最大の欠点です。
木造建築をご検討の方はある程度厚みのある剥がれにくい壁紙をオススメ致します。
次に「照明」です。
設計士さんの好みにもよると思いますが、はじめから「明るく、照明多め、採光可能」にしておく方が無難です。
開業当初、特に雨や曇りに日は、院内が薄暗く、ドヨ~ンとした雰囲気になっていました。
歯科医院は特に明るい方が患者さんも安心出来ると思います。
なので、その後すぐに照明を増やしたのですが、まだ増やしても良いかな~?と思っています。
あとは「床」ですが、これは大成功でした。
東レの「ノンワックスリューム」です。
利点は、メンテナンス費用がほぼ無し、薬液や落下物に強い、掃除がしやすい、器具を落とした際に見つけやすい、など多数です。
ワックスがけが必要な医院さんなどは、メインテナンス費用もかかるのですが、ワックスの内部に埃や汚れが取りこまれて、見た目も悪くなっていくと聞いた事があります。
当医院では 掃除のプロに2か月に1回お掃除をしていただいてますが、見違えるように綺麗になっています。
「ノンワックスリューム」オススメです!
あとは「トイレ」です。
Panasonicの「アラウーノ」です。
これもまたオススメです!
自動洗浄機能があり、水洗時に洗剤が自動で流れてきます。
洗剤は家庭用の中性洗剤で問題ないのでコスパも抜群です。
しかも掃除がしやすく汚れにくい形状をしており、メインテナンスがとてもラクチンです。
ただ、コロナがあるので、「自動便座開閉機能」があったら触らずに座れるので、今後導入される方は検討されてください。
次に「カウンセリングルーム」
これは場合によっては必要ないかもしれません。
色んな先生もおっしゃっていましたが、カウンセリングルームでカウンセリングする事よりもユニットで説明する事の方が圧倒的に多いからです。
ちなみに現在は私の待機室になっており、スタッフからは「先生の部屋」と言われています(笑)
あと勝手口の横にあるイナバ物置は良かったです。
ごみをストック出来て、掃除用具等も入れれます。
勝手口の自動施錠も優秀です。勝手口は休み時間とか誰でも入れないようにセキュリティがあると普段から安心出来ますね。
ただ私はズボラなので、植物は要らなかったかもしれませんね。
草取りとか自信ある方は植栽されても良いと思いますが、意外とメインテナンスは大変です。
あとは「勤怠管理システム」です。
タイムカード打刻が多いと思われますが、集計や記録などノートパソコンとソフトがあれば毎月の給与計算も簡単!
カードリーダーで打刻するだけ!
是非オススメ致します。
他にも色々悩みはありますが、開業4年目、「開業して本当に良かった!」と思っております。
開業を悩まれている先生方、きっと良い未来が待っています!